戻る

桜の開花・お花見情報

桜大野寺

現在の開花状況

大野寺の桜の開花・お花見
終わり

開花日満開日
3/284/4
AIさくら予想
3/28(金)

大野寺の桜の開花・お花見咲き始め

3/29(土)

大野寺の桜の開花・お花見5分咲き

4/1(火)

大野寺の桜の開花・お花見7分咲き

4/4(金)

大野寺の桜の開花・お花見満開

4/15(火)

大野寺の桜の開花・お花見散り始め

4/14(月)

大野寺の桜の開花・お花見終わり

大野寺のスポット情報

お花見スポット紹介
樹齢約300年のコイトシダレザクラの古木2本と、ベニシダレザクラ10本が境内に咲き乱れます。また、前を流れる宇陀川の対岸には総高13.8mの摩崖仏(鎌倉時代)があり絶景です。
所在地
奈良県宇陀市室生大野1680

アクセス
近畿日本鉄道大阪線室生口大野駅/名阪国道針IC
お問い合わせ
0745-92-2220
例年の見頃
3月下旬〜4月中旬
桜の種類
コイトシダレザクラ,ベニシダレザクラ
夜間鑑賞
可(詳細未定(現地問合せ))
休業日・営業時間
無休・8:00-17:00
料金
大人 ¥300/子供 無料
駐車場
有(無料)
トイレ有無
売店有無
ビール有無
日本酒有無
近隣温泉
みはる温泉[車 15分]
大宇陀温泉 あきののゆ[車 40分]
近隣観光地
室生寺[車 15分]
龍穴神社[車 15分]
室生山上公園芸術の森[車 20分]

大野寺のお花見スポットをオススメする

大野寺の気象情報

お花見スポットの天気をチェック!

奈良県のお花見検索奈良県のお花見スポットを探す

桜の開花・お花見情報TOP