戻る

桜の開花・お花見情報

桜佛隆寺千年桜(佛隆寺の古桜)

現在の開花状況

佛隆寺千年桜(佛隆寺の古桜)の桜の開花・お花見
終わり

開花日満開日
4/94/14
AIさくら予想
4/9(水)

佛隆寺千年桜(佛隆寺の古桜)の桜の開花・お花見咲き始め

4/10(木)

佛隆寺千年桜(佛隆寺の古桜)の桜の開花・お花見5分咲き

4/12(土)

佛隆寺千年桜(佛隆寺の古桜)の桜の開花・お花見7分咲き

4/14(月)

佛隆寺千年桜(佛隆寺の古桜)の桜の開花・お花見満開

4/18(金)

佛隆寺千年桜(佛隆寺の古桜)の桜の開花・お花見散り始め

4/21(月)

佛隆寺千年桜(佛隆寺の古桜)の桜の開花・お花見終わり

佛隆寺千年桜(佛隆寺の古桜)のスポット情報

お花見スポット紹介
幹の周囲7.5m、高さ16m、樹齢900年を超え奈良県下最大最古のサクラで、開花にあわせてライトアップを行います。佛隆寺は空海の高弟・堅恵の創建で、室生寺の南門として極寺と末寺の関係にあり、大和茶の発祥地で、空海が帰朝の際に持ち帰ったお茶を堅恵が寺内で栽培したものが全国に普及したとされ、茶臼も残っています。
所在地
奈良県宇陀市榛原赤埴1684

アクセス
近畿日本鉄道大阪線榛原駅/名阪国道針IC
お問い合わせ
0745-82-2457
例年の見頃
4月中旬
桜の種類
モチヅキザクラ
夜間鑑賞
休業日・営業時間
無休・24時間
料金
無料
駐車場
トイレ有無
売店有無
ビール有無
日本酒有無
近隣温泉
みはる温泉[車 10分]
近隣観光地
平成榛原子供のもり公園[車 10分]

佛隆寺千年桜(佛隆寺の古桜)のお花見スポットをオススメする

佛隆寺千年桜(佛隆寺の古桜)の気象情報

お花見スポットの天気をチェック!

奈良県のお花見検索奈良県のお花見スポットを探す

桜の開花・お花見情報TOP