勝運の寺 勝尾寺
現在の開花状況 |
---|
 散り始め
|
---|
大阪の桜(気象庁標本木) |
---|
開花日 | 満開日 |
---|
3/27 | 4/4 |
---|
勝運の寺 勝尾寺のスポット情報
- お花見スポット紹介
- 大阪平野の真北に位置し、数千年の昔より山自体のもつ霊力によって無類の聖地として崇拝されてきました。緑に映える山門に一歩足を踏み入れると、薄紅色をした見事なシダレザクラが参拝者を迎えてくれます。眼前に広がる風景にはさまざまなサクラが8万坪の境内を彩り、さながら一幅の絵巻物と見紛うほどです。また、この寺は勝運の寺として知られ、勝運祈願には全国から多くの参詣者が訪れます。
- 所在地
- 大阪府箕面市粟生間谷2914-1
- アクセス
- 北大阪急行電鉄箕面萱野駅/名神高速道路茨木IC
- お問い合わせ
- 072-721-7010
- 例年の見頃
- 4月上旬〜4月下旬
- 桜の種類
- シダレザクラ,カンヒザクラ,ソメイヨシノ,ベニヤマザクラ,ヨウコウ
- 夜間鑑賞
- 不可
- 休業日・営業時間
- 無休・8:00-17:00(土曜日は18:00まで)
- 料金
- 大人 ¥500/子供 ¥400
- 駐車場
- 有(195台)
- トイレ有無
- 有
- 売店有無
- 無
- ビール有無
- 無
- 日本酒有無
- 無
- 近隣温泉
- 大江戸温泉[車 20分]
- 近隣観光地
- 箕面の滝[車 5分]
お花見スポットの天気をチェック!
大阪府のお花見スポットを探す
桜の開花・お花見情報TOP