庄司戻しの桜
現在の開花状況 |
---|
 終わり
|
---|
開花日 | 満開日 |
---|
4/8 | 4/18 |
---|
AIさくら予想 |
---|
4/8(火) | 咲き始め
|
---|
4/10(木) | 5分咲き
|
---|
4/13(日) | 7分咲き
|
---|
4/18(金) | 満開
|
---|
4/21(月) | 散り始め
|
---|
4/22(火) | 終わり
|
---|
庄司戻しの桜のスポット情報
- お花見スポット紹介
- 義経が平泉から平家追討に向かうことを知り、大鳥城主佐藤元(基)治は、息子の継信・忠信を従わせ、自身もこの地まで来て見送りました。別れ際にお前たちが忠義をつくしたならこのサクラの杖が根付くであろうと言い、携えていた1本のサクラの杖をこの地に立てました。この主君に対する忠義のため、サクラは根付き見事な花を咲かせたと伝えられています。また、芭蕉もこのサクラを見てから関山に向かったと想定されています。
- 所在地
- 福島県白河市表郷中野字庄司戻58
- アクセス
- JR東北本線新白河駅/東北自動車道白河IC
- お問い合わせ
- 0248-22-1147
- 例年の見頃
- 4月上旬〜4月中旬
- 桜の種類
- ヤマザクラ
- 夜間鑑賞
- 不可
- 休業日・営業時間
- 無休・24時間
- 料金
- 無料
- 駐車場
- 無
- トイレ有無
- 無
- 売店有無
- 無
- ビール有無
- 無
- 日本酒有無
- 無
- 近隣温泉
- きつねうち温泉[車 40分]
- 甲子・新甲子温泉[車 65分]
- 近隣観光地
- 白河関跡[車 3分]
- 硯石磨崖三十三観音[車 6分]
- まほろん[車 10分]
お花見スポットの天気をチェック!
福島県のお花見スポットを探す
桜の開花・お花見情報TOP