戻る
桜の開花・お花見情報
国史跡三戸城跡 城山公園
小川原湖公園
愛宕公園
現在の開花状況
咲き始め
開花日
満開(予想)
4/18
4/20
AIさくら予想
4/18(金)
咲き始め
4/19(土)
7分咲き
4/20(日)
満開
4/24(木)
散り始め
4/27(日)
終わり
国史跡三戸城跡 城山公園のスポット情報
お花見スポット紹介
戦国時代に南部氏の居城が置かれた三戸城跡は、昭和31年に県立公園として指定され、令和4年3月15日に国史跡に指定されました。現在は青森県南随一のサクラの名所として親しまれています。園内の歴史民俗資料館には、藩政時代の資料などが展示されており、南部氏の歴史を知ることができます。
所在地
青森県三戸郡三戸町大字梅内字城ノ下
アクセス
青い森鉄道三戸駅/八戸自動車道一戸IC
お問い合わせ
0179-20-1117
例年の見頃
4月下旬〜5月上旬
桜の種類
ソメイヨシノ,ヤエザクラ,ヤエベニシダレ,ギョイコウ
夜間鑑賞
可
イベント
さんのへ春まつり(4月下旬-5月上旬)
休業日・営業時間
無休・24時間
料金
無料
駐車場
有(無料,100台)
トイレ有無
有
売店有無
有
ビール有無
有
日本酒有無
有
近隣温泉
金田一温泉[車 20分]
近隣観光地
十和田湖[車 60分]
種差海岸[電車 60分]
お土産
道の駅「さんのへ」[三戸せんべい]
0179-22-0600
宿泊施設
清水屋旅館
0179-23-3671
国史跡三戸城跡 城山公園のお花見スポットをオススメする
ツイート
お花見スポットの天気をチェック!
ピンポイント天気
雨予想マップ
青森県のお花見スポットを探す
桜の開花・お花見情報TOP