涼ヶ岡八幡神社
現在の開花状況 |
---|
 終わり
|
---|
福島の桜(気象庁標本木) |
---|
開花日 | 満開日 |
---|
4/4 | 4/8 |
---|
涼ヶ岡八幡神社のスポット情報
- お花見スポット紹介
- 鳥居から放生池に架かる神路橋を通り、随身門へ至る参道が相馬随一のサクラの名所になっています。神路橋の赤い欄干と放生池周囲のサクラが水面に映り素晴らしい景観を見せてくれます。続く参道は両側の桜並木が350mの桜花のトンネルとなります。右手に四方堀が現れ、中の境内には国指定重要文化財が7棟あります(現在保存修理事業中で末社3棟は解体中)。満開の前後10日間はライトアップされ夜桜を満喫できます。
- 所在地
- 福島県相馬市坪田字涼ヶ岡51
- アクセス
- JR常磐線相馬駅/常磐自動車道相馬IC
- お問い合わせ
- 0244-36-4342
- 例年の見頃
- 4月上旬〜4月中旬
- 桜の種類
- ソメイヨシノ,シダレザクラ,エドヒガン,シダレヤマザクラ,ショウゲツ
- 夜間鑑賞
- 可(参道の灯籠点灯は満開前後の10日間,全面ライトアップは一晩限り(詳細は現地問合せ))
- 休業日・営業時間
- 無休・8:00-16:00
- 料金
- 無料
- 駐車場
- 有
- トイレ有無
- 有
- 売店有無
- 無
- ビール有無
- 無
- 日本酒有無
- 無
- 近隣温泉
- そうま温泉 天宝の湯[車 10分]
- 蒲庭温泉[車 20分]
- 鹿狼の湯[車 30分]
- 近隣観光地
- 相馬中村城跡[車 10分]
- 松川浦[車 30分]
- 相馬市伝承鎮魂祈念館[車 30分]
- ご当地グルメ
- 浜の台所 くぁせっと[海鮮料理]
- 0244-32-1585
- 和料理 みはらし[海鮮と塩天ぷら丼]
- 0244-26-6850
- お食事処 たこ八[ホッキ丼,海鮮丼]
- 0244-38-8808
- お土産
- 船橋屋製菓[円まんじゅう]
- 0244-35-2784
- 鳥久精肉店[相馬牛]
- 0244-35-2929
- 浜の駅「松川浦」[水産物]
- 0244-32-1585
- 宿泊施設
- ホテルコーラス相馬
- 0244-36-3955
- ホテル飛天
- 0244-38-7000
- 旅館 晴風荘
- 0244-35-3289
お花見スポットの天気をチェック!
福島県のお花見スポットを探す
桜の開花・お花見情報TOP