戻る

桜の開花・お花見情報

桜須磨寺

現在の開花状況

須磨寺の桜の開花・お花見
終わり

神戸の桜(気象庁標本木)
開花日満開日
3/274/6

須磨寺のスポット情報

お花見スポット紹介
須磨寺周辺は、その昔「新吉野」と呼ばれるほどサクラの名所として有名でした。また、境内には光源氏が植えたとされる「若木の桜」跡があり、サクラに縁の深いお寺と言えます。そのためか、寺紋もサクラです。近年は須磨をもう一度サクラの名所にしようとのことから「敦盛桜」と題してPRを行っています。源平の庭や境内に咲くサクラは、歴史を感じさせ、若くして散った平敦盛を偲ばせます。
所在地
兵庫県神戸市須磨区須磨寺町4-6-8

アクセス
JR山陽本線須磨駅/阪神高速3号神戸線月見山IC
お問い合わせ
078-731-0416
例年の見頃
3月下旬〜4月上旬
桜の種類
ヤエザクラ,ソメイヨシノ,シダレザクラ,ヤマザクラ
夜間鑑賞
休業日・営業時間
無休・24時間
料金
無料
駐車場
トイレ有無
売店有無
ビール有無
日本酒有無
近隣温泉
寿楼 臨水亭[徒歩 5分]
近隣観光地
須磨離宮公園[徒歩 10分]
須磨海浜水族園[車 5分]
須磨浦公園[電車 5分]
ご当地グルメ
大師餅本舗[敦盛だんご]
078-731-0168
志らはま鮨[穴子押し寿司]
078-731-4716
お土産
天ペロ[かりんとう饅頭]
078-735-5123
宿泊施設
須磨温泉 寿楼
078-731-4351

須磨寺のお花見スポットをオススメする

須磨寺の気象情報

お花見スポットの天気をチェック!

兵庫県のお花見検索兵庫県のお花見スポットを探す

桜の開花・お花見情報TOP