戻る
桜の開花・お花見情報
大阪府立近つ飛鳥博物館
山中渓の桜
現在の開花状況
終わり
開花日
満開日
3/28
3/30
AIさくら予想
3/28(金)
咲き始め
3/29(土)
7分咲き
3/30(日)
満開
4/10(木)
散り始め
4/13(日)
終わり
大阪府立近つ飛鳥博物館のスポット情報
お花見スポット紹介
国指定の史跡公園である「近つ飛鳥風土記の丘」を多くの方々に親しんでいただくため、開園当初からサクラの木の植樹を行ってきました。今ではサクラの木も大きくなり、その数も約400本を数えます。「風土記の丘」には、日本を代表する古墳群「一須賀古墳群」があり、29haの園内には102基の古墳があります。その内40基が整備され、見学することができます。
所在地
大阪府南河内郡河南町東山299
アクセス
近畿日本鉄道長野線喜志駅/南阪奈道路羽曳野東IC
お問い合わせ
0721-93-8321
例年の見頃
3月下旬〜4月上旬
桜の種類
ソメイヨシノ
夜間鑑賞
不可
休業日・営業時間
月曜日(祝日の場合は翌日)・9:30-17:00(近つ飛鳥風土記の丘の開園時間)
料金
無料
駐車場
有(無料)
トイレ有無
有
売店有無
有
ビール有無
無
日本酒有無
無
近隣温泉
太子温泉[車 15分]
一乃湯[車 30分]
天見温泉[車 50分]
近隣観光地
叡福寺[車 10分]
富田林寺内町[車 25分]
弘川寺[車 25分]
大阪府立近つ飛鳥博物館のお花見スポットをオススメする
ツイート
お花見スポットの天気をチェック!
ピンポイント天気
雨予想マップ
大阪府のお花見スポットを探す
桜の開花・お花見情報TOP