戻る

今日は何の日

7日は、白露

[答え]

C.青


9月7日は、二十四節気の白露です。
少しずつ、朝晩の気温が下がり、草の葉に露がつくようになります。
白露とは、草の葉に白い露が結ぶという意味にです。

この日から「仲秋」になります。

さて、中国の陰陽五行では、春の色は「青」、夏は「赤」、秋は「白」、冬は「黒」となっています。

お知らせ

2017年6月末日をもちまして「今日は何の日」の提供を終了いたします。

トピック