天気・地震・警報の
戻る
[答え]
B.約35m
1903(明治36)年のこの日、アメリカのライト兄弟が、人類で初めてエンジンが付いた飛行機での有人飛行を成功させました。この事にちなんで、12月17日は「飛行機の日」となりました。ライト兄弟の初飛行は12秒間、約35mと言う短いものでしたが、1909(明治42)年にはおよそ1000倍の距離があるドーヴァー海峡を横断できるほど急速に技術が発展しました。
2017年6月末日をもちまして「今日は何の日」の提供を終了いたします。