[答え]
B.ペルー
1911年のこの日、アメリカ人探検家ハイラム・ビンガムが、マチュピチュ遺跡を発見しました。
マチュピチュ遺跡は、15世紀の古代インカ帝国の遺跡で、アンデス山麓に属するペルーのウルバンバ谷に沿った高い山の尾根(標高2430m)にあります。
以前は、断崖にあるマチュピチュはインカ帝国の要塞ではないかとも言われていました。
現在ではインカ人が崇めていた太陽を観測するための建物群であると推測されていますが、未だに解明されていない多くの謎がある遺跡でもあります。
2017年6月末日をもちまして「今日は何の日」の提供を終了いたします。