戻る

今日は何の日

3日は、KOBE観光の日

[答え]

1.風見鶏


1977年のこの日、NHK連続テレビ小説『風見鶏』の放送が開始され、神戸観光がブームとなったことを記念してKOBE観光の日に制定されています。
『風見鶏』は、1977年10月3日-1978年4月1日まで放送されました。ドラマでは、大正時代にドイツ人パン職人と国際結婚した女性が、神戸市でパン屋を営み、多くの人々から慕われていきます。実在のドイツ人パン職人ハインリヒ・フロインドリーブがモデルになっており、この作品の舞台となった神戸市の北野町山本通にある異人館街が脚光を浴びて「異人館ブーム」が起こりました。

お知らせ

2017年6月末日をもちまして「今日は何の日」の提供を終了いたします。

トピック